浩庵キャンプ場(10/23)

pepe

2020年02月22日 07:01

ちょっと前の事ですが、備忘録として。

平日に纏まって休みが取れたので
ソロで遠征キャンプへ

10/23~24で本栖湖の浩庵キャンプ場へ
確かちょうど前日に富士山が初冠雪な時期。

現地には9時くらいに到着したはず。
(5時くらいに出発したかな)



ここへ来たらやっぱり湖畔に張りたいところでしたが
初めてなので、どこにどう張ったらいいのか?
増水していて湖畔が狭くなっていたのと
湖畔の傾斜が気になり、林間側へ。

林間でも湖畔側の場所が取れたので
テントから本栖湖と富士山ばっちりでした。

今回は寒いかもしれないので、モーニンググローリーで
石油ストーブも持参しましたが、使うことはありませんでした。
 

富士山が見えていたのは午前中だけで
午後からは曇ってしまい、ずっと雲に覆われていました。

ぼーっと景色をみて癒されてました。
お昼はローソンのナガホルにもやし増しまし
 


今回チャークロスを作ってみました。
空き缶に綿布詰め込んで、穴開けて
焚火にIN
 


ちょっと時間が短すぎた模様。
一部炭化してなかった。

モニグロ越の富士山
 


きこりのロウソク着火


翌日は午後から雨予報。。。。
新倉山浅間公園から富士山見ようと思たけど
厚い雲に覆われた空模様だったので
諦めて次の目的地へ移動。

2泊したかったけど、遠征キャンプはめったに
出来ないので。。。。




あなたにおススメの記事
関連記事