2015年01月17日
折り畳みテーブル自作_1
キャンプネタが全くない当ブログですが今回もタイトルの通りです。
前回のオカモチ作成した時の竹のまな板が余っているので、今回はコンパクトなテーブルに挑戦!
焚き火テーブル的なイメージになります。
まな板に100均の折り畳み椅子等を固定する簡単な方法もありますが、少しギミックに拘ったものにしようかと。
2パターン考えましたが取り合えず簡単そうな方で開始です。
材料は、まな板2枚と24mm角、30×12mmの木材を使用。

こんなサイズ感で作成開始です。
つづく。
前回のオカモチ作成した時の竹のまな板が余っているので、今回はコンパクトなテーブルに挑戦!
焚き火テーブル的なイメージになります。
まな板に100均の折り畳み椅子等を固定する簡単な方法もありますが、少しギミックに拘ったものにしようかと。
2パターン考えましたが取り合えず簡単そうな方で開始です。
材料は、まな板2枚と24mm角、30×12mmの木材を使用。

こんなサイズ感で作成開始です。
つづく。