ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月05日

平成最後のキャンプ(GW)

平成最後のファミキャンとして
4/28〜4/30に三重の
青川峡キャンピングパークへ。



なかなか予約が取れない所ですが、
運良く予約出来ました。

当日の朝、高速の渋滞情報を確認すると
2箇所で事故。その影響で、工程の半分
くらい渋滞。

悩んだ末、下道で出発。しかし、下道も
やはりそれなりに渋滞でした。

キャンプ場のチェックイン前に、
アクアイグニスへ寄り道。


目的はコンフィチュールアッシュの
スイーツを購入



チェックインの14時にキャンプ場に

今回は後半雨☔予報なので、gigi1を
シェルターとして活用



焚き火も楽しみました


2日目はフォレストアドベンチャー
湯の山へ







大人でもそこそこ楽しめます!
所要時間2時間半程度でした。


夜には雨が降り出す予報だったので撤収
を考えて事前に車の後ろにブルーシート
で雨避けを設置


予報通り次の日は雨撤収となりました。

今回、dodのチンアナゴペグを使用
しましたが、ナットの溶接が取れて
しまいました。

今回初使用だったのに!



あと、今回から車が変わり満積載対策
として電子インナーミラー装着!
どれだけ荷物積んでも後方視界ok!





  


Posted by pepe at 10:34Comments(4)キャンプ