2019年06月11日
チンアナゴペグ(DOD)
半年くらい前にナチュラムでDODの
チンアナゴペグを購入して、使う機会が
なく、G.W.に初使用!
が、初使用にてナットの溶接が取れて
しまいました
普通にペグを打ち込んでいただけで。。。

メーカーに問い合わせしたところ
無事に新品交換となりました。
で、交換品には地面に打ち込み時には
ネジを外した状態で打ち込んで下さい
との注意書きシールが新たに張り付けて
ありました。
私が以前購入した時にはそんなシールは
ありませんでした。
不具合多数発生してるんですかね?
チンアナゴペグをお持ちの方は
ネジを外して打ち込んだ方が
良いみたいですよ!
本対策はしないのかな。。。。
と、記事かいていたら
なんと!チンアナゴペグ2が
新しく発売日されていた!!
ステンレスになって溶接も強化!
でも、お値段もup
チンアナゴペグを購入して、使う機会が
なく、G.W.に初使用!
が、初使用にてナットの溶接が取れて
しまいました

普通にペグを打ち込んでいただけで。。。

メーカーに問い合わせしたところ
無事に新品交換となりました。
で、交換品には地面に打ち込み時には
ネジを外した状態で打ち込んで下さい
との注意書きシールが新たに張り付けて
ありました。
私が以前購入した時にはそんなシールは
ありませんでした。
不具合多数発生してるんですかね?
チンアナゴペグをお持ちの方は
ネジを外して打ち込んだ方が
良いみたいですよ!
本対策はしないのかな。。。。
と、記事かいていたら
なんと!チンアナゴペグ2が
新しく発売日されていた!!
ステンレスになって溶接も強化!
でも、お値段もup
Posted by pepe at 07:02│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは!
チンアナゴペグ、完全にポロっと外れてしまっていますね( ̄▽ ̄;)
ネジが原因なのでしょうかね??
チンアナゴペグ2のとき、そういうシールが付いているかどうかも確かめてみますね!
チンアナゴペグ、完全にポロっと外れてしまっていますね( ̄▽ ̄;)
ネジが原因なのでしょうかね??
チンアナゴペグ2のとき、そういうシールが付いているかどうかも確かめてみますね!
Posted by ウラシマカメタ
at 2019年06月11日 16:35

ウラシマカメタさん
コメントありがとうございます!
見事に取れました!
ナットとネジの共振で?
誤って蝶ボルトをハンマーで叩くから?
正直良くわかないですねー
レビュー待ってますね!
コメントありがとうございます!
見事に取れました!
ナットとネジの共振で?
誤って蝶ボルトをハンマーで叩くから?
正直良くわかないですねー
レビュー待ってますね!
Posted by pepe
at 2019年06月11日 22:37

こんばんは!
チンアナゴペグ!
以前チビ達がチンアナゴの絵本にハマっていた時に買うのを検討しました(*´з`)
実際の使い心地はいかがですか??
チンアナゴレポを楽しみにしています(笑)
チンアナゴペグ!
以前チビ達がチンアナゴの絵本にハマっていた時に買うのを検討しました(*´з`)
実際の使い心地はいかがですか??
チンアナゴレポを楽しみにしています(笑)
Posted by yashi
at 2019年06月12日 21:44

yashiさん
コメントどうもです!
ん~使い心地とは難しいお題ですね(笑)
まっすぐ打ち込むのが難しい!
って感じですかねー
ちょっとの斜め具合がポールを付けて
長くなると斜め具合がより顕著になるから~
コメントどうもです!
ん~使い心地とは難しいお題ですね(笑)
まっすぐ打ち込むのが難しい!
って感じですかねー
ちょっとの斜め具合がポールを付けて
長くなると斜め具合がより顕著になるから~
Posted by pepe
at 2019年06月13日 22:38
