ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月10日

5/2~4 とよねランド_2 (ENJOY!COFFEE!)

前記事はこちら

2日目の朝~

何度か目が覚めましたがゴロゴロして、6時くらいに一人で起床。

さぁ~ここからも楽しみの一つを実践!

そう!キャンプの朝といったら、挽きたてコーヒーを淹れて自然を感じながらまったりとした時間を堪能するべし!
(これやってみたかったんです~^^)


今回はドトールさんのENJOY!COFFEE!キャンペーンで当選したコーヒー豆を堪能しまっす!




でも、我家はインスタント派なので、ミルやドリッパーがない!これをきっかけにキャンプでも使えるハンドミルを購入^^




さらに、ドリッパーもないのでステンレス針金で自作^^





さらに、コーヒータイムを楽しむ為に空き缶アルコールバーナーも自作し準備万端!!



さあ、豆を挽きますか!

今回頂いた豆はロイヤルクリスタルブレンドで、やさしく軽やかな味わいが特徴のようです。

パッケージを開封する前からいい香りがしていますがミルすると甘みのある香ばしい香がさらに広がります!



アルコールバーナーでお湯を沸かします!
5~6分で沸騰したかな?



添付されていたおいしいコーヒーの淹れ方を参考にお湯を注ぐと
いい香が立ち上がりアロマ的な?効果~で癒されます!



抽出完了~♪
美味しくまったりとした有意義な時間を過ごせました!
この後、みんなでの朝食時にもう一杯、嫁様と頂きました。




ミルの挽き方で味の風味が結構かわることを知り、ますますコーヒータイムが楽しくなりました!これはもう、追加購入決定ですね^^

嫁様も挽きたてコーヒーの虜になりました!


ドトールさん!このキャンペーンに当選しなければ、このようなコーヒーの楽しみ方知らないままでしたー。ありがとう!!



朝食はキャンプ場では初ホットサンド~♪
電気式のやつで2個同時に出来るので楽です(何かのポイント交換でGet)。




で、朝食のあとは子供達が楽しみにしていた、ニジマス釣りへ。子供達で4匹釣り上げ、内臓処理も得意げに子供達でやりました。




その後は場内のちょっとした遊び場で遊んだり、小川で遊んだり

右上のドラえもんの顔が串刺し状態になっておりなんだかシュール!


お昼は昨日のニョッキのスープを使ったリゾットとニジマス。私あまり魚得意ではないですが、外で食べると美味しく食べられますね。子供達もがっつり!



このあたりから写真ないですねー

この後、近くのパルとよねという温泉へ。ここで、携帯の電波が入ったので天気確認すると翌日は朝から雨確定ってことを知りガーン


キャンプ場に戻ってまったりした後、夕食へ。
夕食は煮込みラーメンとヤキヤキ。写真なしですね。


明日、雨確定ならこのまま片付けて帰ろうかとか、スクリーンタープを片付けようかとか考えていた夜からポツリと来てしまい予定通り明日の帰宅にしました。



ある程度の道具は夜のうちに車に積んでおこうと考えましたが、今の積載方法がテントが一番下でしか考えたことがないのであまり詰め込みできませんでした。



あと、今回新たにハリケーンランタンが仲間入りしましたが、チョット失敗してしまいました。

燃料を使い切るため消えるまでと思っていたんですが、一旦暗くなったので芯を上げてみたらまた明るくなった、という事を2~3回やってしまい芯まで少々燃やしていました。

燃料がなくなったら消えると勝手に思い込んで芯だけで同じように燃えるなんで全く知りませんでした。今思えば炎の形が変わってきたので変だなーとは思ってました。いい勉強になりました!


で、翌日予想通りの雨撤収で大変な撤収でしたパンチ

帰宅してから反省会が。。。。。また、嫁様のマイナスポイントが増加だぁ~。ふぅ~。




だらだらな記事にお付き合いどうもです。


備考(備忘録)

今回新たにデビューしたアイテム
・パイルドライバー
・チェア(4脚)
・オカモチ(自作)
・ファイヤーブラスター(自作)
・テーブル(自作)
・コーヒーミル、バネット
・アルコールストーブ(自作)
ハリケーンランタン
・タフフック
・100均シェラカップ
・100均ジャグ台




     


Posted by pepe at 07:00Comments(12)キャンプ