ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月26日

椛の湖オートキャンプ場


2015.9.19から2泊3日で岐阜の椛の湖オートキャンプ場に行ってきました!
今年はSWとも言われてましたね。

どーでもいいですが、椛の湖(はなのこ)の ”椛” が ”はな” で変換できなくてイライラしていましたが、”もみじ”で変換できる事を知りスッキリ


ここはチェックinが14:00と遅めなので、アーリーチェックinを最大限活用する意気込みでしたが、いつもの如く出発予定時間を大幅に越えて出発!


高速も大きな渋滞もなく11時過ぎに到着♪




今回は林間サイトのM1。



ここのキャンプ場ではこの季節 栗が取れるようなので、ますは栗拾い!

っと活き込んで栗を探しましたが、まだちょっと早かったのか、第一段階が終わった直後なのかいい感じの栗は殆どなかったです(><)



予定では栗ごはんだったのに。。。(笑)


お昼は簡単に途中で買ってきた から揚げや肉まんってな感じ。

その後はまったりしたり場内散策ってな感じで過ごしました。
特に画像なし。。。


夕方に木こりのロウソク点火! 今回はめちゃくちゃ着火に手間取りましたねー。


で、夜飯~

焼きおにぎり、焼き鳥、海鮮ミックスアヒージョ、焼肉少々ってな感じでした。




前回同様に明日の朝食用にダッチオーブンを使い丸ごとキャベツスープを木こりのロウソクを活用して調理!

暗くて分りにくいですね。木こりの上にダッチが乗ってます。



ここは場内にお風呂があるので、食後にお風呂へ。
ドライヤーはレンタルなので必要な方は持参した方が良いかも。


夜は予想より寒くなく我家の夏用シェラフ+毛布程度で問題なかったですね。
(ホカペ持って来るつもりだったけど忘れてました)
(ついでに自分の着替え用の下着も忘れました)




次へ続きます。。。。








  


Posted by pepe at 23:31Comments(8)キャンプ